ABOUT

香川県坂出市のメタボリズム名建築「坂出人工土地」1階にある、元ブティックだった店舗に、2016年「カタチのブティック」をオープン。土地や人から発見してきた物語や風景を分解、再構築し、新しいカタチに変換する小さなイノベーションの現場をつくりました。現在、さまざまな社会的分野や活動を横断しながら、新しい状況や文脈を意図的に作り出すことを目指しています。 特定の領域に限定されず、異なる分野の知識や方法論を統合することで、新たな意味や価値を生み出し、従来の枠組みを超えたシチュエーションを作ります。

MENBER

プロジェクトごとに様々なジャンルの人とコラボレーションを展開していく「カタチのブティック」。ディレクションは福岡寛之(Artist)とbond(Graphic Designer)が担当。テクノロジー、デザイン、造形、インスタレーション、写真などそれぞれの分野を生かして様々なモノを制作しています。

SHOP

モノや土地に漂う風土。そこに潜む物語や可能性を拾い上げて、新しい様式や使い方を提案しています。カタチのブティックでは、そうして掬い出した様々な「思いつき」を「プロダクト」にしてオンラインブティックに陳列していきます。それはちっとも役にたたないかもしれません。

https://shop.katachi.site

CONTACT

カタチのブティックへのお問い合わせや
お仕事のご依頼は下記フォームよりお願いします。